スロッター×スロッターの公約や狙い目が知りたい!
【クロロ店長】の上記のお悩みを解決します。
その他の「クロロ店長」が開催する取材(イベント)の公約は下記の記事でまとめていますので、よかったら見ていってください。
それでは、「スロッター×スロッター」取材の公約と狙い目について解説します!
DMMパチタウンの無料インストールはこちら
それでは早速『スロッター×スロッター』の公約を確認していきましょう。
スロッター×スロッターは『ゴトー軍団の設定狙い』取材の名称が変わった取材です。
スロッター×スロッター公約
①スロッター×スロッター安室並恵
公約→3台並びで設定⑤⑥を複数箇所投入
②スロッター×スロッター末たか子の公約
公約→特定末尾の1/2に設定⑤⑥
③スロッター×スロッター複数台機種の公約
公約→全台設定⑥が1機種以上投入
④スロッター×スロッターバラエティの公約
公約→バラエティ設置台数の1/3が設定⑤⑥
公約4つを全て実施するホールもあれば1つのみのホールもあります!
ホールがどれだけ力を入れるか?見極める必要がありますね。
どの公約が実施されるかは、こちらから分かります!!
スロッター×スロッターに参戦する際は、クロロ店長のブログチェックは必須です!
スロッター×スロッターの期待度は☆4.0評価です!
遊戯しながら店内の状況を確認するにはDMMパチタウンというサービスがオススメです!
DMMパチタウンならリアルタイムの台データがスマホで見れるので便利ですよ!
スロッター×スロッターの狙い目は下記です。
公約①
並び系なので、予想はし辛いので、後ヅモ狙いですね。
公約②
末尾系も予想は難しいです!過去の傾向がつかめていれば、朝から狙っていきましょう!(機械割が高い台を狙ってね)
公約③
メイン機種に全⑥は使えませんので、少数構成台を狙うことをオススメします!
店内の状況を確認するには『DMMパチタウン』というサービスがオススメです!
公約④
バラエティの予想は難しい!
あまり実施されないイベントなので、気にしないでおきましょう!
クロロ店長の「スロッター×スロッター」取材は関東地方を中心に開催されているイベントですが、東海地方でもチラホラ見かけるイベントです!
三重でも結構、開催しているようです!!
詳しい開催スケジュールはパチンコ店長のホール公約をご覧ください。
以上、公約と狙い目をご紹介していきました。
公約は守る”義務”はありませんので、公約通り実施するかどうかはお店次第になります。
極端に並びが少ないお店などは公約を守らない可能性が高いです。
イベントは公約どおりだったらいいなくらいの気持ちで臨みましょう!