上記のお悩みを解決します。
その他の「クロロ店長」が開催する取材(イベント)の公約は下記の記事でまとめていますので、よかったら見ていってください。
それでは、「アニマル×スロッター」取材の公約と狙い目について解説します!
\人気絶頂の時代の名機のスペックがPPPremiumで遊技出来る!/
それでは早速『アニマル×スロッター』の公約や狙い目を確認していきましょう。
パチンコ店長のホール公約公式HPの「ゴトーの見解」にて動物の数と種類に注目!
↪︎全台⑤⑥×1機種以上💥(2台設置以上の機種が対象)
ライオン🦁↪︎3台並び⑤⑥×2箇所 以上or↪︎1台置きで⑤⑥の3連が存在(必ず⑥を含む)
サイ🦏対象公約↪︎ジャグラーに3台並び⑤⑥もしくは、1台置きで⑤⑥の3連が存在。(必ず⑥を含む)
ヒョウ🐆↪︎ スマスロに3台並び⑤⑥もしくは、1台置きで⑤⑥の3連が存在。(必ず⑥を含む)
ゴトーの見解で動物の数分の公約を実施します。
ライオンが2匹いればライオン公約が2箇所という意味です。
アニバーサリー×スロッターの期待度は☆4.0評価です!
指定機種こそないものの、公約が盛りだくさんで、設定⑤⑥の台数がかなり多くなっています。
並び系だけでなく1台飛ばしという公約も読みにくい為、面白いですね!
個人的には大好きな公約です。笑
アニマル×スロッターの狙い目は下記です。
必ず公式HPのゴトーの見解で動物の種類、数をチェックしてくださいね!
動物に応じた公約があるので、対象の機種を狙うようにしましょう。
基本的に並び系(1台飛ばしで高設定が入ることもある)ので、挙動のいい台の隣や近くが激熱です!
後ヅモできるよう店内の状況を常に把握しておきたいところです。
クロロ店長の「アニマル×スロッター」取材は関東地方を中心に開催されているイベントです!
詳しい開催スケジュールはパチンコ店長のホール公約をご覧ください。
以上、公約と狙い目をご紹介していきました。
公約は守る”義務”はありませんので、公約通り実施するかどうかはお店次第になります。
極端に並びが少ないお店などは公約を守らない可能性が高いです。
イベントは公約どおりだったらいいなくらいの気持ちで臨みましょう!