クレーンゲーム PR

【クレーンゲーム】景品が取れる店と取れない店の見分け方は!?〇〇な店は絶対にいくな!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、クレーンゲーム転売ヤー(自称)が景品が取れる店と取れない店の見分け方をご紹介します。

転売目的でなくても、クレーンゲームで遊ぶ際に取れない店では遊びたくないですよね。

取れない時に限って、散財してしまいますし。

では、早速クレーンゲーム(ゲーセン)景品が取れる店取れない店の見分け方をご紹介します。

【クレーンゲーム】景品が取れる店の定義

はい, いいえ, 機会, 意思決定, 女性, 比較, 顔, 重量を量る, 優柔不断, 未定, 混乱, バランス

まずは、景品が取れる店の定義について確認しておきます。

一般的な定義はありませんが、僕が思う定義は下記です。

  • 基本1500円以内で取れる
  • 人気景品や新作景品は基本2500円以内で取れる

やはり、定義となるのは使う金額ですね。

上記の金額を超えるようなお店は、取れない店と定義づけます。

※もちろん使用金額はクレーンゲームの技術によります。

しかし、優良店(景品が取れる店)は2000円程度使えば取れるようにアシストしてくれます。

【クレーンゲーム】「アシスト」とは?クレーンゲームで得をする方法クレーンゲーム(UFOキャッチャー)でよく耳にする言葉「アシスト」。 本記事では、「アシスト」の意味と、「アシスト」を利用して得をする...

 

アシストがあるかないかも景品が取れる店の重要ポイント!

景品が取れる店と取れない店の見分け方

スポーツ, 自転車, 時間, 比較, 男

景品が取れる店の特徴

ぼくの経験上、取れる店の特徴は下記です。

  • 週末はお客さんが多く集まる
  • 店員さんが多い
  • 子供が多い
  • ショッピングモール内のゲーセン

では、それぞれ解説します。

週末はお客さんが多く集まる

集客面は非常に大事なポイントです。

当たり前ですが、まずい店に人は集まりませんよね?それと同じです。

景品が取れない店には人は集まりません!週末なのにガラガラという店は取れない店である可能性が高いです。

店員さんが多い

僕の行っていたお店では、店員さんいるの?というくらいいくら探しても店員さんが見つからない状態でした。

案の定、設定は激辛。アシストを拒否する為に隠れているのか、人件費削減の為に本当に店員さんが極端に少ないのかはわかりませんが、店員さんが少ない店は景品が取れない店である可能性が高いです。

子供が多い

お客さんが子供おなれば、子供の為の設定をしなければいけません。

子供からむしりとろう!という捻くれ者は少ないでしょうから、比較的、優しい設定であることが多い印象ですね。

ショッピングモール内のゲーセン

ショッピングモール内のゲーセンは必然的に人が集まりますし、子供も多いです。

1番おすすめなのは映画館近くにあるゲーセン!

人が集まる分、お客さんに還元できますので、景品が取れる店である可能性が高いです。

景品が取れない店の特徴

  • 週末なのにガラガラ
  • 店員さんが少ない
  • 昔の景品が残っている

それぞれ解説します!

週末なのにガラガラ

上記で説明しましたが、景品が取れない店には人は集まりません!

店員さんが少ない

店員さんが少ない店は、アシストする気がないと見たほうがいいです。

つまり、サービス精神の低いお店であるということです。

昔の景品が残っている

通常であれば、人気の景品なら1.2日、通常の景品でも2週間もあれば完売します。

それでも景品が残る理由は、【取れないから残っている】ということです。

クレーンゲームをしに行く際は、是非、昔の景品(特に人気景品)が残っているか確認してみてくださいね♪

【意外と知らない】UFOキャッチャーの景品原価は〇〇円以下の安物だって!?今や生活用品やお菓子、フィギュア等の様々な景品があるUFOキャッチャー。 しかし、その景品のどれもが実は安物であるという事実を知っ...

最後に〇〇な店は絶対に行くな!

これまで、景品が取れる店、取れない店の特徴をご紹介してきましたが、最後に1番大事な見極めポイントをお伝えします。

それは・・ガラガラの店は絶対に行くな!!

ということ。

お客さんがいるか?という点が1番大事です。

お客さんは正直です。取れない店には足を運びません。

せっかくお金を払って遊ぶ訳ですから、楽しめる優良店で遊びましょう!

 

ABOUT ME
chino-mark
初めまして! Chinoと申します。 田舎町に住むごく普通の会社員です! 転売やせどりといった物販副業を主としたブログを運営しております。 読者の皆様のお役立て頂ける記事を! と日々奮闘して記事を更新しています。 役立ったな!助かる!と記事を見て思っていただいた方がいれば、ぜひコメントください。 今後ともよろしくお願いいたします。