JRAが運営する馬券購入アプリのJRA−VAN。
便利ですよね!私も毎週利用しています。
本記事では、そんな便利なアプリJRA−VANで競馬のLIVE映像を見ることができるのか?
という疑問にお答えしています。
JRA−VAN歴7年の筆者が初心者にも分かりやすく説明します!
【JRA−VAN】レースのLIVE映像は見れる?見れない?

結論を言うと、JRA−VANではレースのLIVE映像を見ることはできません。しかし…
JRA−VANでは、レースのLIVE映像は見れませんが、動画コースに入れば、レース発走から4〜5分後にレース映像を見ることができます!
JRA−VANでレースを見る方法
JRA-VANではLIVE映像を見ることはできませんが、レース発送から4〜5分後にはすぐレース映像を見ることができます。
その方法をご紹介しておきます。(超簡単です)
レース映像が見たい方はまず動画コースに入ろう
JRA−VANには2つのコースがあり、それぞれ使える機能が異なります。
コース名 | 情報コース | 動画コース |
料金 | 月額330円(税込) | 月額550円(税込) |
情報コースではレース映像、パドック映像、調教映像は見ることができません。
レース映像を見る方法(写真で説明)
STEP1:JRA-VANを開く

STEP2:レース映像をタップ

レース映像をタップするとレース映像が流れます。
情報コースだとこの機能がありません
競馬のLIVEレース映像を見たい方はグリーンチャンネルがおすすめ!

グリーンチャンネルは、中央競馬中継専門のチャンネルで、海外競馬の中継も見れちゃいます!
また、レースのLIVE映像だけでなく下記の映像を見ることができます!

- レース展望・調教
- 結果・回顧
- バラエティー
- ドキュメンタリー
- レースアーカイブ
- 馬術・畜産等
競馬のやっていない平日は、競馬バラエティやドキュメンタリー映像を楽しむことができます。
詳しく知りたい方は、下記のリンクからチェックしてみてください!
まとめ
JRA-VANでは残念ながらレースのLIVE映像を見ることはできませんでした。
しかし、動画コース(月額550円)に入会の方であれば、レース発送から4~5分後にレース映像を視聴することができます。
それでも、やっぱりLIVE映像が見たい!という方は
グリーンチャンネルをおすすめします。
価格も500円程度なので、ぜひ活用してみてくださいね!