本記事では、2008年公開の映画【ぼくたちと駐在さんの700日戦争】(略して、ぼくちゅう)のロケ地を調べてみました。
実は結構、映画に登場した場所や建物がそのまま実在し、ファンの間では聖地として巡礼されています。
映画【ぼくたちと駐在さんの700日戦争】のあらすじ&レビューは下記の記事を参照ください。
\今なら31日間無料/
映画の舞台は栃木県那須烏山市です。
映画を思い出しながらご覧ください!
ママチャリ達がよく行っていた焼きそば屋さんのみどりや。なんと現在もみどりやとして営業しているようです。
現在、看板は撤去されているようですが、劇中に出てくる「みどりや」そのものですね!
ママチャリ達が、作戦会議場所として利用していた喫茶店。また、駐在さんの奥さんの加奈子さんがバイトしていた喫茶「アルバトロス」ですね。実在している喫茶店みたいです!
ママチャリ達が盗んだ花火を打ち上げた場所です。「約束したから!仲間と約束したから!」とママチャリが言っていたシーンを思い出します。
劇中で登場した駐在所は実在する「消防署」を利用していました。
何度もママチャリ達がここで怒られていましたね(笑
千葉くんのお肉屋さん「千葉食肉店」は本当のお肉屋さんが使用されていました。
ママチャリが千葉くん宛に花火盗人作戦の手紙を置いてキスした人形の置物もしっかりありますね!
映画の終盤でグレート井上が美奈子さんを見送った駅(鳥山駅)です。
\今なら31日間無料/
「ぼくちゅうファン」の方は是非【聖地巡礼】で一度那須鳥山市へいってみてはいかがですか??
いかがだったでしょうか?
ぼくたちと駐在さんの700日戦争に使われたロケ地をご紹介してきました。
実在する建物が多くあるので、聖地巡礼してみるのも面白いかも知れませんね!
\今なら31日間無料/
View Comments